JapaneseEnglish

プロフィール

プロフィール WEBギャラリー お問い合わせ

岩端啓輔
自己紹介

初めまして!!岩端啓輔です。
1986年4月29日沼津で生まれました。

3才の時に学習障害児として診断されました。
聖マリア幼稚園、四小、と通い
やっとみんなと同じように学校に行けるようになった。
10才の時白血病になり、1年間県立こども病院に入院することになりました。
(入院中ぼくは大好きな赤塚不二夫さんのマンガをずっと読んでいました。絵もかくようになりました。)

その後3年間は抗がん治療に通院しました。
いつも僕は主治医のDrに絵を描いて持っていきました。
先生はいつも僕の絵をはってくださいました。
その先生の治療室は、僕の絵でいっぱいになりました。
病院に行く度にうれしかったです。

僕は、本当にいろんな人たちに支えられ、助けられてここまできました。
今、僕は一人旅にはまっています。
あっちこっちいって、いろんな人に親切にしてもらい僕もいろんな所で楽しんでいます。

帰ってくると思いついた絵を描きます。とても楽しいです。

【15歳当時の自己紹介です】

 

略歴

1986年 静岡県沼津市生まれ
1996年 療養中に絵を描き始める
1998年 赤塚不二夫さんと交流がはじまる
2000年 赤塚不二夫さんと対談(NHK)
2005年 三島市アステール美術総合研究所に入る
アクリル絵具と出会う
2009年 『西武百貨店沼津店』にて初めての作品展
“不思議な二人のふたり展”withシュウ・オカモト
2010年 『三島プラザホテル』にて個展(第1回)
“『富士宮芸術空間あおき』にて個展”
2011年 伊豆高原アートフェスティバル出品
“KEISUKEとゆかいな仲間達”
2012年 『西武百貨店沼津店』にて個展(第2回)“扉をあけると…”
―It’s the Keisuke Fantastic Wonder World―
2013年 「こじき無視が生まれた日」(絵本)自費出版
2014年 「東京銀座月光荘」画像にて個展
2015年 日本画家 福本忠先生に師事
「東京池袋西武本店」にて個展
「伊豆高原アートフェスティバル」にて個展
銀座月光荘画廊ムーンライト展 初入選
2016年 銀座月光荘画廊ムーンライト展 入選
2017年 銀座月光荘画廊ムーンライト展 入選
「江古田ヘム」にて福本正先生と二人展(第1回)
2018年 第1回富士山ヨットレース ポスター作成
銀座月光荘画廊ムーンライト展 初入選
「江古田ヘム」にて福本正先生と二人展(第2回)
「がんばれ!おばけくん」(絵本)自費出版
2019年 「東京池袋本店」にて個展
2023年 「三島ギャラリー701」にて個展
2024年 「溜池山王 石川画廊」にてインドネシア ムハンマド氏と二人展
(Art Brut)
2025年 Idemitsu Art Aword 出品
プロフィール
WEBギャラリー
お問い合わせ
PAGE TOP